思考法・考え方 見た目と中身で中身が大切と良く言われるけれど、中身が見た目に出るほどの生き方をしていますか。 他人の評価を気にして何かをするよりも自分の評価に忠実に従うほうが幸せになれる。それでも人は他人の評価が気になってしまう生き物です。それでも自分の評価に素直になった人間の生き様はあとになって他人の評価がついてくる。 2022.03.05 思考法・考え方
思考法・考え方 友達という関係性は都合のいいお願いをするためにあるんじゃない 友人や親しい人との関係性において何かを頼む、もしくは頼まれるということはあると思います。それを全て受け入れることが友人としてあるべき姿かと言われるとそうではないと思います。断る勇気をもつこともとっても重要です。 2022.03.04 思考法・考え方
思考法・考え方 当たり前や常識という言葉は習慣と誰かが作ったルールに過ぎない 習慣が当たり前になる。逆に言えば良いことも悪いことも習慣になってしまえば当たり前になってしまいます。いまある現状を疑うのではなく見直すことで少し先の未来であの時あーしておいてよかったと思えるのだと思います。 2022.03.03 思考法・考え方
思考法・考え方 別れという経験をさせてあげることが教育者の最後の務め 親も先生もみんな子どもや生徒と別れるのは辛い。そんなことは分かりきっていますが、それでも出会いと別れを経験させてあげることが教育者としての務めなのだと思います。 2022.03.02 思考法・考え方
思考法・考え方 勇気について深く考えてみた【勇気の正体】 勇気という言葉や感情についてひたすらに考えてみました。これから勇気を持ちたい。もしくは少し背中を押して欲しい。そんな方に届くといいなと思いますのでぜひ読んでみてください。むくもみ 2022.03.01 思考法・考え方
思考法・考え方 人気者と認知者の違い 人気者と認知者の違いから話の聞き方と話の聞かせ方についてまとめた記事になります。自分が人気者なのか認知者なのか。もしくは反省しなければいけないのか。これを読んで一度考えてみて欲しいと思います。 2022.02.28 思考法・考え方
思考法・考え方 あなたは上手くやれていますか?【コミュニケーションという考え方の一つの答え】 コミュニケーションという言葉を都合よく使う人もいますよね。コミュニケーションという名の同調圧力の様にさえ感じてしますことがあると思います。この内容がコミュニケーションという悩みの解決策の一つになります。 2022.02.27 思考法・考え方
思考法・考え方 ティーチングとコーチングを使い分ける考え方 ティーチングとコーチングの違いを知ってより良く生徒やこどもと関わっていきましょう!教える側が勉強しなければならないことはたくさんある! 2022.02.26 思考法・考え方
思考法・考え方 なりたい自分になるための心構え 挑戦するこどもたちに向けてどんな風に僕なら声をかけるのか。そんな事を考えながら書いた記事になります。世の親たちの参考になればいいなと思います。これからも挑戦する人を応援します。頑張って!! 2022.02.24 思考法・考え方