「意見の波に乗る:自分の舵取り」

思考法・考え方

 



ベビちゃんもついに一ヶ月を超えて外出解禁。また楽しみにが増えるやん。

むくもみ
むくもみ

人生は楽しんだもの勝ち

今回は、意見を聞き判断するのは自分。というテーマでお話ししていきたいと思います。

〜本題に入る前にお知らせをさせてください〜

むくもみblogは【毎週(火)(金)7:00更新】です‼️
ブックマークしてお待ちください^ ^

➡︎Twitter

➡︎Instagram

➡︎Youtube

➡︎stand FM

➡︎TikTok

➡︎note


それじゃいきましょう!

【広告】



▼はじめに

人々は日常生活や仕事でさまざまな意見に接しますが、その中には受け入れるべきものもあれば、疑問符をつけるべきものもあります。

意見の取捨選択は、自己成長と決断力を鍛える重要なプロセスです。

▼1. 参考にするべき意見

意見を聞くことは、新しい視点や知識を得るための貴重な機会です。

素直に受け入れて良い意見もあります。

他者の経験や知識から学ぶことで、自分の考えを豊かにすることができます。

しかし、全ての人の意見を素直に受け入れなさいということではないと考えています。

1番大切なのは、自分の頭で考えて自分で判断することです。

他人の意見に乗りすぎて、他人の言うがままに判断してしまっていては他人の人生を生きているように思えてしまうものです。

もちろん自分が判断して、違和感はあってもまずは素直に聞くという時期があっても良いと思います。

どんなことでも自分で決めたと思えるようにしたいものです。

▼2. 注意が必要な意見

一方で、すべての意見が受け入れるべきというわけではありません。

聞き入れてはいけない意見も存在します。

自分の信念や価値観に反する意見や、根拠のない意見は慎重に検討する必要があります。

この意見を取り入れてしまってはいけないと瞬間的に感じることもあるはずです。

また、実際に意見を取り入れてみてから「なんか違うかも?」と思うこともあるはずです。

そう思った時には自分の判断に従いましょう。

一度立ち止まって、本当に自分にとって良い選択はなにか?と考えて、自分で決めましょう。

▼3. 自己判断の重要性

意見を述べる人が良心的であっても、その意見を鵜呑みにしてはいけません。

自分で情報を吟味し、判断することが重要です。

他人の意見を参考にしながらも、最終的な決断は自分自身で行うべきです。

とても親しくしている人の意見は、例え「間違っているな。。」と思ったとしても、意見を受け入れいないという判断をすることが難しくなります。

「なんだか悪いし・・」

という感情が湧いてきてしまうからです。

しかし、そんな時にでもしっかりと自分で判断できるようにしましょう。

親しい人は自分の意見であなたが失敗することを決して望んでいる訳ではありません。

きっと意見を聞いてもらいたいのではなく、あなたに喜んでもらいたいのです。

その気持ちだけ素直にもらえば良いのです。

▼4. 意見の収集と判断

意見を集めることは、自己成長や問題解決に役立ちます。

しかし、その過程で重要なのは、自分の目的や価値観に基づいて意見を選別し、判断することです。

自分自身の舵取りが重要です。

たくさんの意見を集めて、最終的にはそれを判断するのは自分。

そうやって自分の人生を自分のものにしていくのです。

自分で選んだ結果、うまくいかなかったとしても改善しながら前に進んでいくことができるのです。

他人の意見に従順過ぎて、他人の人生を生きていても勿体無いのです。

人生は壮大な暇つぶしなのですから。

▼まとめ

意見の取捨選択は、自己成長と自己決定の重要なステップです。

意見を聞き入れると同時に、自分の判断基準を持ち、自己の舵取りを行うことが大切です。

他者の意見を尊重しつつも、自分の信念に忠実であることが、より良い人生の構築につながります。

むくもみ
むくもみ

それじゃいってらっしゃい‼️
今日も素敵な1日を‼️🤗

コメント

タイトルとURLをコピーしました