娘は兄(息子)に対して構ってもらうためだけに、イジワルを仕掛けるが、息子の反撃に対しても一切引く気がないので、最終的には仲良くしたかったはずなのにケンカするオチに毎度たどり着くのを見て、いつ学ぶんだろう?と疑問に思うむくもみです。
毎回同じルート
今回は優しさと甘さは違うし、厳しさと八つ当たりも違うよ。というテーマでお話ししていこうと思います。
〜本題に入る前にお知らせをさせてください〜
むくもみblogは【毎週(火)(金)7:00更新】です‼️
ブックマークしてお待ちください^ ^
➡︎Youtube
➡︎TikTok
➡︎note
それではいきましょう!
僕が勉強している西野亮廣エンタメ研究所内の記事は1年後から使用していいことになっています。
全ての記事ではありませんが、これは君たちに残しておいた方がいいかもしれないと思う記事はここに載せておきます。ぜひ参考にしてみてください。
本題の前にお知らせさせてください。
これは【むくもみblog】です‼️<mukumomi.com>
Twitterのフォローもお願いします‼️<https://twitter.com/ryoukamukumomi>
○優しさと甘さ
よく優しいことと甘いことをごっちゃにしてしまっている人を見かけます。
ここで整理しておきましょう。
優しいこととは、自分の損得は一旦横に置いといて相手の為になることをすることです。
甘いこととは、自分の損得のために相手をコントロールすることです。
優しいこととは、自分の損得は一旦横に置いといて相手の為になることをすることです。
甘いこととは、自分の損得のために相手をコントロールすることです。
具体的に考えてみると、
「テレビは1日1時間までね。」
というのは意地悪でもなんでも無くて、その子の将来のためを思ってのアドバイスです。
目が悪くなるかもしれません。
勉強に集中する時間を削ることになるかもしれません。
姿勢が悪くなるかもしれません。
とにかくその子の未来のために注意しているのです。
こどもからすれば、有り難みがわからずに
「親はいじわるをしている」
と思うかもしれません。
こどもからは嫌悪感を露わにされるかもしれません。
それでも優しさとは「自分の損得は一旦横に置いておく〜」ということなので、例え嫌われたとしてもそうすることの方が大切なのです。
逆に、親が自分のやりたいことのために(それが家事や仕事でも)、
「テレビでも見てなさい」
というのは自分の損得のためにその子をコントロールしようとしているのです。
そうすることで、自分の時間を確保し、こどもからは忌み嫌われることもない。
どちらにとっても良い時間のように見えて、こんな状況は甘えであり、優しさではありません。
時には厳しい態度を見せることも優しさの一つなのです。
こんな話を聞いたことがあります。
こどもからの「〇〇をやりたい」という申し出に対して、必ず一度跳ね返すことにしている。 なぜならば、本当にやりたいことなのであれば、一度跳ね返されたことであっても、もう一度、自分のところに言いにくるだろう。 その問答のあとであれば、きっと根気強く取り組めるだろう。
こどもにきちんと考えさせて、覚悟を持たせるために、あえて厳しい態度をとるといういい例ですね。
○厳しさと八つ当たり
厳しい態度をとる。ということを八つ当たりのようなイジワルと混同している人も見かけます。
厳しい態度とは、相手に対しても自分に対しても、その後ためになるような発言や行動を心がけることであって、そこに感情を含めてはいけないものなのだと思います。
感情を含めてしまうと、怒りや憤り、悲しさからくる態度を
「お前のためだから」
という都合の良い言い分と共に周りに撒き散らすことになります。
親がこどもに対して、「お前のために!」といって殴ることなどあり得ないのです。
これは厳しいのではなく、八つ当たりであり、親自身がまだまだ幼いのです。
叩いてわからせようとすることが良くないということはわかっているはずなのです。
自分の感情がコントロールできていないことを、厳しさと言い張るのは、良い言い訳を見つけたこどものやり口です。
まずは、自分に課したルールを守って見せる、自分への厳しさを見せることにしましょう。
その姿を見せることこそが1番優しい厳しさです。
正しい生活リズム、正しい言葉使い、明るい態度、明るいあいさつ。
そんな自分でいることが1番の厳しさであり、優しさです。
○まとめ
結局のところ、優しさも甘さも、厳しさもイジワルも人によって感じ方が違います。
それでも皆んな目指すべき地点は同じです。
厳しくも優しい人になりたいのです。
そして、それが完璧にこなせている人などいないのです。
みんな同じところを目指しているのです。
今日この瞬間から始めればいいし、きっと完璧には辿り着かない。
それくらいの緩さはあっていいと思います。
昨日よりも今日。
今日よりも明日の方が少しでも良くなるように努力を続けましょう。
それじゃいってらっしゃい‼️
今日も素敵な1日を‼️🤗
コメント